情報・システム研究機構の
産学連携への取り組み

企業などの皆様からの声

令和3年度第5回 ROIS 産学連携・知的財産セミナーより

第5回 ROIS 産学連携・知的財産セミナー

ソフトウェアの知財・
データマネジメント事例のご紹介

開催日:令和3年12月13日(月) Zoomウェビナー

第一部「魔の川を渡るICT分野の産学官連携事例」

講演者:情報通信研究機構 山本 俊太郎 先生

第二部「死の谷を越えるソフトウェア成果の技術移転事例」

講演者:東京大学TLO 坂尾 美帆 先生

セミナー概要:
主に産学連携・知的財産・技術移転等の業務に携わる実務者(コーディネーター・URA 等)に向けて、ICT分野における産学連携によるイノベーション創出を目指す知財・データマネジメントの取組事例をご紹介します。企業とアカデミア機関のギャップを埋め、共創を進めていくためのポイントを議論させていただきたいと考えています。

本セミナー参加者の声として、ご興味のあるテーマ等についてセミナー後のアンケートによりお伺いしました。ここではそれらをまとめてキーワードまたは箇条書きの形にして下記にご紹介します。これらの声は今後のセミナー企画に活かしたいと思います。

本セミナー参加者がご興味を持っているテーマ

●オープンイノベーションの事例、成功/失敗事例など

●大学や研究機関におけるライフサイエンス研究とデータサイエンスのマッチング支援の事例

●製造企業の生産管理や品質管理、製品開発など事業現場に近いところの実践的に統計手法や情報・データを有効に活用できる事例

●データサイエンスの産学連携について、企業側(特に『大学発ではない』ベンチャー・スタートアップ)の要望

●日本のガイドライン等をベースにした価値評価と、諸外国の大学TLOの価値評価の基準や考え方、例外への柔軟性等

●産学連携における、共同研究契約締結におけるポイント

●産学連携に取り組んだグループの困ったことや乗り越えたこと

●研究機関の知財担当者だけでなく、事務員、教員、研究者レベルで理解しておくべきテーマ

●公的機関からの技術移転の進め方

●大学・研究機関のTLOの最新現況