04制度としてご用意している産学連携メニューです。各制度の違いについて表に示します。ご要望・お問合せは、情報・システム研究機構本部の産学連携・知的財産室(※)または各研究所等にご連絡ください。下図の流れにより各メニューの手続きを進めます。(※)情報・システム研究機構本部 産学連携・知的財産室e-mail : sanren@rois.ac.jp詳細は情報・システム研究機構の研究協力に関する規程( https://www.rois.ac.jp/open/21.html )をご参照ください。研究及び技術上の専門知識に基づき指導及び助言する共同研究、共同研究部門では成果は企業と機構の原則共有になります成果は企業に優先的にライセンスします 研究課題に沿って研究を行う民間企業等の現職技術者または研究者が、機構において研究の指導を受ける研究及び技術上の専門知識に基づき指導する民間企業等との共同研究を実施することを目的に研究組織を設置運用する研究課題について研究を共同で行う共通の課題に関する研究を実施し、当該研究の進展及び充実を図る機構の知的財産を活用する知的財産の実施を許諾する学術指導受託研究受託試験受託研究員共同研究民間企業等か民間企業等か共通の課題につら機構が委託ら機構が委託いて機構と共同を受け、機構がを受け、機構がして研究を行う専門知識に基研究及び事業づき、指導及びを行う助言を行う産学連携メニューの要点産学連携の手続きの流れメニュー概 要機構側の役割・貢献知的財産の取扱い産学連携・知的財産室にご連絡、ご要望の確認研究所等にご連絡、メニュー選択〜契約手続・経費のお支払い研究所等(機構内連携先候補)のご紹介民間企業共同研究等の実施共同研究部門知財ライセンス
元のページ ../index.html#4