情報・システム研究機構 2023-2024産学連携への取り組み
19/24

19ご紹介します。これらの声は今後のセミナー企画に活かしたいと考えております。             第3回 ROIS産学連携・知的財産セミナーに寄せられた人材●アナリティクス・トランスレーターの重要性●医療と医薬品の両方の経験の必要性個人情報●医療・健康分野の個人情報の取り扱い●個人情報保護法の今後の動き●医療データの取扱い、次世代医療基盤法第4回 ROIS産学連携・知的財産セミナーデータサイエンスにおける産学連携シーズ 〜 ROIS・統数研 産連知財セミナー 〜開催日:令和3年11月16日(火) 第4回 ROIS産学連携・知的財産セミナーに寄せられた●マテリアルズ・インフォマティクスの活用事例●データ駆動型研究の事例●統計的機械学習による新材料創製の事例●製品設計、無人化工場等へのデータサイエンスの活用事例●身近な分野(中小企業のものづくり、農業など)でデータ解 析が産学連携に結び付く事例第一部【オリエンテーション】データサイエンスにおける産学連携の重要性とシーズ情報・システム研究機構理事・統計数理研究所長 椿 広計 第二部【データサイエンス研究紹介】統数研ものづくりデータ科学研究センターの技術説明、活動内容、将来展望「統計的機械学習による新材料創製:産学連携の現状と可能性」統計数理研究所 ものづくりデータ科学研究センター長、教授 吉田 亮第三部【産学連携シーズのパネル討論】椿所長、吉田教授、ROIS産学連携・知的財産室長第3回セミナー参加者の声として、ご興味のあるテーマ等についてセミナー後のアンケートによりお伺いしたところ、「人材」、「個人情報」、「データ利活用」の3項目にまとめることができました。ここではそれらをキーワードまたは箇条書きの形にして下記にご紹介します。データ利活用●創薬研究活動におけるデータ利活用●データサイエンス活動に関わる法制度や知財●データ利活用にあたって注意すべき法制度●分野横断のデータ共有●データを活用する上での品質の定義形式:Zoomウェビナー講演の要旨:統数研ものづくりデータ科学研究センターが取り組む最新の研究を紹介し、そこに含まれる産学連携シーズについて三者がフランクにパネル討論します。 統数研ものづくりデータ科学研究センターhttp://monozukuri.ism.ac.jp/第4回セミナー参加者の声として、ご興味のあるテーマ等についてセミナー後のアンケートによりお伺いしました。ここではそれらをまとめてキーワードまたは箇条書きの形にして下記にご紹介します。●アクティブ・トランスファー・ラーニング技術●情報量の豊富なデータ点を得て、得た情報から高次機能的 な情報を引き出す方法●不確実な事象、感染、防災、新事業展開推移等の意思決定 支援●文系分野のデータサイエンスhttps://sanren.rois.ac.jp/seminer-notice04.html (令和5年2月現在)企業などの皆様からの声企業などの皆様からの声

元のページ  ../index.html#19

このブックを見る